サーバ360°セキュリティ診断サービスをリリースしました。

株式会社ベルウクリエイティブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大和田 利郎、以下 ベルウクリエイティブ)は、従来のネットワーク脆弱性診断やプラットフォーム診断の課題として、検出が困難な脆弱性や検出精度を向上させた独自の脆弱性診断として、サーバ360°セキュリティ診断をリリースしました。

■サーバ360°セキュリティ診断の特徴

・従来のネットワーク脆弱性診断では検出が難しかった、全てのインストールソフトウェアの脆弱性やOSなどの未適用セキュリティパッチ、そして、データベース、フレームワークなどの脆弱性も診断します。

・診断対象サーバのネットワーク経由及び内部からシステムに影響を与えず診断を行うことが可能です。また、従来の脆弱性診断では検出ができなかった脆弱性のリスクを明確にします。(例、Webサーバのバージョン情報に加え、そのWebサーバにパッチが適用されているか確認します。)

・診断対象サーバへのファイアウォールによるアクセス制限の変更は不要です。また、ログインをせずに診断を実施するため、お客様の手間を最小にします。

■こんなお客様へ

・サーバのOS内部まで、脆弱性の調査を実施してほしい

・インストールされているソフトウェアに内在する脆弱性とそのリスクを知りたい

・セキュリティパッチが適用しているか知りたい

・インストールされているソフトウェアの脆弱性がインターネットからアクセス可能か知りたい

・インターネットファイアウォールを導入しているけど、インストールされているソフトウェアが守られているか知りたい

■当リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ベルウクリエイティブ
広報担当:鈴木/前田
メール: info@belue-c.jp